- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY●散策 & グルメ
道の駅にあるラーメンの名店 --- 御食事処 秋桜 ---

どれを食べても美味しい!。
先週末、「深谷ねぎグランプリ」で、道の駅おかべ に行った時の事。
******************************************************
【関連記事】
ねぎ!ネギ!葱!、深谷ねぎグランプリ---道の駅 おかべ---
http://saihokuhobito.blog137.fc2.com/blog-entry-1039.html
******************************************************
ウチの子が「らーめん食べたい」というのです。

このショーケースの中を見ちゃったみたいで。(汗)
こうして、食品サンプルを並べるお店って、少なくなりましたねぇ。

このラーメン店は、道の駅おかべ にある「秋桜」さん。
いつもお客さんがイッパイに入っている人気店です。
そんな訳で、道の駅おかべ にはよく来ている私も、なかなか訪店するチャンスが無かったりして。
以前食べたのって、何時だっただろうか・・・と考えてしまうほど前ですね。(汗)

このお店は、事前に食券を買うシステム。
入ってすぐの所に食券機があるので、ココで食べたいメニューの食券を購入します。
事前に、食品サンプルや、店の前にあるメニュー(TOP画像)を見て、どれにするか?決めておかなくてはなりません。(汗)

セルフサービスなので、カウンターに食券を出して、声がかかるまで待機。

まずは、子供がチョイスした「ねぎ味噌らーめん」。
写真を撮る前に、子供がネギを食いやがりました。(汗)
この写真よりも、もっとネギがタップリと乗っています。
味は、やや濃い目かな?。
それでも、ウチの子はペロリと完食していました。

そして私は「野菜たっぷりタン麺」を。

上にはネーミングのように、「野菜」が「たっぷり」乗っています。
そして、コレがまた美味い!。

麺は、かなり細いですね。
野菜と一緒に、ツルツルっとやるのがイイです。
コクのあるスープと相まって、実に美味し。

「ジャンボ餃子」もオーダーしました。
この店の名物ですから、外す訳にはいきませぬ。(笑)

この大きさ!。
箸で持ち上げるとズッシリ感があります。
パリパリ&モチっとした皮の中には、野菜タップリのアンが。
「野菜餃子」と言ってもイイ位に、野菜が際立っていますね。
味が良いので、パクパクっと食べてしまいました。(笑)
久しぶりに「秋桜」さんのラーメンと餃子を食べましたが、美味しいですね。
さすが、いつも混んでいるのも納得。
これからは、比較的空いている頃合いを見計らって、来てみようかと思います。
******************************************************
御食事処 秋桜
住所:埼玉県深谷市岡688-1(道の駅おかべ内)
営業時間:10:30〜18:00
******************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村