- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY●散策 & グルメ
正月明けの「七草」ならぬ「ナナイタリアン」!? --- ヴォーノ・イタリア 深谷店 ---

七草の代わりに、イタリアンをタップリと。
正月明けの7日、春の七草を入れた「七草粥」を食べる風習がありますね。
その年の作物の豊作を願い、そして家族の健康を祈るという意味があるそうです。
現在では、年末年始で疲れている胃腸を休める為に、お腹に優しいお粥を食べるというのが一般的になっているようですね。
ウチも「七草粥」を、と思った・・・という事は全く無くて「ガッツリ食べに行こうゼ!」となりました。(大汗)

やってきたのは、「ヴォーノ・イタリア 深谷店」。

時間無制限で、イタリアンが食べ放題のお店。
今回は、家族揃っての訪店です。

こだわりの素材を使っていたり、

季節の限定メニューがあったりと、行く度に楽しめるのですよね。

まずは、お馴染みのタッチパネルで、最初のオーダーをしましょう。
注文は、1回に1人1皿。
それが食べ終わってから次の注文を入れるのがルールです。
今回は3人なので、一度に3品オーダーが可能です。

サーブされてくるまで、サラダバーのサラダを。

サラダバーにあった、魚のフライが、なかなかイケましたね。

最初の1品は、アンチョビのピザ。

ピザカッターで切って、家族でシェアします。
こうした方が、多くの種類を楽しめるのですよ。
以下、食べたメニューが続きます・・・。(汗)

鴨スモークとキャベツのクリームピザ。
スモークされた鴨の風味が効いていましたね。

ぷりぷり海老のマカロニグラタン。
中には、タップリと海老&マカロニが。

紅ズワイガニと長ネギのドリア白みそクリーム。
チーズと白みそって、凄く合いますね。

真っ黒イカスミソースのパスタ。
独特の濃い風味が美味し。
食べた後は、口の中が真っ黒に・・・。(笑)

鴨スモークとネギのオイルソース ゆず風味。
まさに「カモネギ」の美味さ。
ゆずが良い感じに効いていますな。

ボンゴレビアンコ。
アサリのダシが良く出ていて美味しかった。

ボロネーゼ。
いわゆるミートソースですが、本場イタリアンのモノ。
肉が多めで、サラッとしたソースです。
日本のモノとは、かなり違いますね。

ホウレン草とベーコンのペペロンチーノ。
ピリッと辛くて、ニンニクが効いていて、美味し。

豚バラと水菜の ごまクリームソース。
濃厚な ごまクリームソースが豚肉とピッタリ。
シャキシャキの水菜が良いアクセント。

タコとベーコンのトマトソース。
タコのコリコリっとした歯ごたえがイイ!。

カルボナーラ。
これはもう定番ですね。
濃厚なクリームソースが美味い。

真鱈白子のオイルソース柚子胡椒仕立て。
麺が、全粒粉のフェットチーネで食べ応えアリ!。
真鱈の白子がフワフワで美味っ。

さすがに、もうお腹イッパイ・・・。
最後は、ドルチェピザの和風ドルチェ小倉と抹茶。
チーズに小倉の組合せは、なかなか新鮮な味でした。
抹茶の有り無しは、食べ手の好みによるかな?。
私は、無い方が好きかも。(笑)

ドリンクバーのコーヒーと共に、「シメ」という事で。
結局、家族でシェアしながら、14品を頂きました。
「七草」なので七品にしようかと思ったのですが・・・2倍になってしまいましたわ。
そんな我が家の「七草」ならぬ「ナナイタリアン」改め「ナナ×2イタリアン」でありました。(汗)
******************************************************
ヴォーノ・イタリア 深谷店
住所:埼玉県深谷市上柴町東3-11-11
営業時間:11:00〜23:00 (ラストオーダー 22:00)
定休日:無休(年末年始のみ休み)
******************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村