- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY●散策 & グルメ
昭和レトロな温泉銭湯 --- 埼玉県ときがわ町 玉川温泉 ---

良い湯と昭和の雰囲気に浸れる温泉。

ときがわ花菖蒲園の帰りに、「玉川温泉」に立ち寄りました。
******************************************************
【関連記事】
花菖蒲、開花中 --- ときがわ花菖蒲園 ---
http://saihokuhobito.blog137.fc2.com/blog-entry-856.html
******************************************************

昭和の雰囲気を演出していて、人気のある温泉施設です。

入り口では、3輪の「ミゼット」がお出迎え。

敷地内の温泉スタンドでは、温泉の湯も販売されています。
ときがわは、あちこちに温泉スタンドがあるのですよね。

中に入ると、そこはもう昭和の世界。

この辺りの雰囲気は、私より上の方々の世界観かな?。

ホーロー看板って、暖かみがありますよね。

掲示板も、懐かしい感じが。(笑)

受付の所には、各地の「地サイダー」がズラリ。
湯上がりに飲むと、美味しいでしょうね。

売店エリアも、懐かしさ満点。

ついつい、手が伸びちゃいますね。(笑)

お馴染みの「ケロリン桶」も売られています。
サイズは「関東版」かな?。

温泉は、内湯と露天があって、ゆったりと湯を楽しむ事ができます。
ホント、温泉って気持ち良いですよね。

湯上がりは、「ごろ寝スペース」で、ゴロゴロしちゃいましょう。
このスペースは、近代的なモダンなデザインです。

「木の図書館」が併設されていて、沢山の本や雑誌を読む事ができます。

自転車関連の雑誌も。
そうそう、この温泉の駐車場にはサイクルラックも完備されていました。
自転車乗りが来る事も多いようですね。

屋外には、ハンモックスペースもアリ。
ユラユラ揺られてノンビリするのも、気持ち良いですね。

懐かしい昭和の雰囲気。

あの頃の思い出が蘇ってくる。

そんな、タイムスリップ感覚を満喫した「玉川温泉」なのでした。
******************************************************
玉川温泉
住所:埼玉県比企郡 ときがわ町大字玉川3700
営業時間:(平日)10:00-22:00 (土日祝)05:30-22:00
【公式サイト】
http://tamagawa-onsen.com/
******************************************************

にほんブログ村